アート 年の始めの嵐山 2021.01.02(土) 明けましておめでとうございます。年の始めはやはり嵐山と祇王寺です。 祇王寺は季節を通して訪れてるんですが、雪の祇王寺がまだ未経験なんですネ。大晦日、嵐山・嵯峨野は積雪があり祇王寺も雪化粧でした。チャンスだ...more 2021.01.02 アート日帰り
日帰り 嵐山線「すみっコぐらし」ヘッドマークを撮る 2020/09/06(日)不安定な天気の中、久しぶりの嵐山…。 今回の主役は女王様…嵐山線の6300系電車です。阪急電鉄ではいま、ゆるキャラ「すみっコぐらし」とコラボレーション企画が9月1日から始まってまして、本線でラッピング車両が...more 2020.09.06 日帰り鉄道鉄道写真風景写真
日帰り 雨の祇王寺 2020.07.26(日) 四季を通じて訪れている祇王寺。雨の祇王寺と雪の祇王寺がまだ未撮影。今日は確実に雨が来るだろうと思って出かけました。 その前にJR岸辺駅で久しぶりの貨物列車を撮り鉄。阪急正雀から嵐山に向かいました。 ...more 2020.07.26 日帰り未分類鉄道写真風景写真
アート 2ケ月ぶりの嵐山 6月7日(日)2ヶ月ぶりの嵐山です。武漢ウィルス騒動で4、5月は引きこもり生活でした。 まずは恒例、阪急嵐山線の女王様にご挨拶の後、福田美術館へ。伊藤若冲の企画展「若冲誕生・葛藤のむこうがわ」へ行ってきました。3月28日から6月21...more 2020.06.07 アート日帰り未分類雑記風景写真
日帰り 春のうららの嵐山 3月18日(水)ポカポカ陽気に誘われて…嵐山…(中毒やな…) 世の中自粛というより委縮してしまってますが、 どの道、ウィルスなんか制圧できないと思ってるので、今まで通り風邪やインフルエンザに注意するのと同様のケアをしたうえで...more 2020.03.18 日帰り未分類風景写真
日帰り ぽかぽか陽気でお出かけ 3月7日(土)京都・嵐山。 休日の混み具合の視察です。コロナ騒動で世の中シュリンクしていますが、こういう時こそ最低限のケアをしたうえでですが、遊びましょうや…。 この病気の知見なんか何もないのでワイドショーの無責任コメンテー...more 2020.03.07 日帰り風景写真
日帰り 梅園をハシゴ…から京都へ 「東風吹かば匂いおこせよ梅の花主なしとて春な忘れそ」 梅花鑑賞。2月23日(日)ちょっと変わったところということで道明寺天満宮。ここの梅林はかなり有名らしい。梅の木はてっぺんが丸く剪定されていてちょっと変わった梅林でしたが残念ながら...more 2020.02.26 日帰り風景写真
日帰り 令和2年1月2日嵐山 2020.1.02 新年あけましておめでとうございます。今年も嵐山行脚は続きそうです。ということで、またまた嵐山嵯峨野へ行ってきました。今日は上桂で下車。いつもとは違う角度から女王様=6300系に謁見です。 松尾大社は...more 2020.01.02 日帰り風景写真
日帰り 紅葉三昧 11月24日(日)紅葉三昧の一日でした。まず山科の毘沙門堂から嵯峨野へ。隠れた紅葉の名所と言われる宝筐院(ほうきょういん)を訪れました。その後お約束の祇王寺…。11月に入って4回訪れています。ほんま好きやね…。この4回の訪問で、紅葉は始...more 2019.12.24 日帰り風景写真