寒いけど…

日帰り
この記事は約1分で読めます。

寒い寒い2月4日日曜日…快晴の空に誘われて出かけてきました京都。僕の京都行は原則、嵐山からです。桂~嵐山線を往復する阪急6300系。かつての京都線の女王です。まずこの電車に会いにいくところから始まります。

今日は、嵯峨野をちょっとだけ散策、徒歩で嵐電嵐山駅から2つめの駅にある鹿王院を訪れました。足利義満が建てた禅寺です。拝観者は僕一人でした。ここは沙羅双樹(夏椿)の名所ですね。さらに隣の車折神社に寄り、もう一駅向こうの有栖川から嵐電に乗り四条大宮まで…そこから徒歩で東山へ…青空に映える八坂の塔を撮影して帰路に着きました。よ~歩いた。

帰りに祇園甲部歌舞練場にちょっとだけ寄りました。この敷地内にある現代美術館で草間彌生企画展をやっていました。2/25まですが、草間彌生の作品はこの美術館に常設展示されているのでいつでも見に行けるみたいですネ。

コメント