7月17日(水)祇園祭(前祭)山鉾巡行を見学に行ってきました。後祭は復活した次の年に行ってるんですが、前祭は初めてです。
薙刀鉾の四条烏丸出発が午前9:00。スタートから行こうと思ってたんですが、平日でもありラッシュを避けたかったので9:00に家を出ました。
巡行コースは四条通→河原町通→御池通→新町御池。10:10頃四条烏丸に着くので、烏丸御池から新町御池までの間で見学することにしました。新町御池で最後の辻回しが行われます。
御池通は車道も歩道も幅員が広くゆったり見学できました。辻回しの交差点はさすがに人が一杯で鉾の足元は見えませんでしたが、まあ堪能したかな…。
今日の京都は晴れ、無風で蒸し暑く、これぞ祇園祭というお天気でした。後で知ったのですが今日近畿で一番気温が高かったのが京都市だったそうです。(33℃)
その後、お約束の嵐山…奥嵯峨へ祇王寺を訪ねました。祇王寺訪問は今年何回目やろ?

コメント