2018初撮り鉄

鉄道
この記事は約1分で読めます。

平成30年初の撮り鉄は阪堺電車。「オリエント急行殺人事件」のラッピング車両狙いです。えびす町駅へ行くと、件のラッピング車が止まってました。いきなり遭遇です。ラッキー…。この電車に乗り住吉で下車、住吉大社界隈で1時間程撮影しました。(あまりの人出で初詣は断念)ラッピング車はオリエント急行のプルマンのような塗色で中々いい雰囲気です。しかし、この電車、昭和3年生まれなので今年90歳!日本最古の現役電車です。住吉では雲柄塗装の仲間と、新鋭の堺トラムを撮影しました。堺トラムは第2編成の「紫おん」でした。

翌2日、ニューイヤーチケット(阪急・阪神全線乗り放題1000円)を使って阪急撮り鉄三昧です。神戸線・甲陽線・今津線・宝塚線と渡り歩き、最後は「京とれいん」で桂まで。恒例の嵐山線で僕の一番のお気に入り6300系で〆としました。この後久しぶりに祇園・東山を訪れましたが・・・四条通すごい人・・・。

コメント