祇王寺のアサギマダラ

日帰り
この記事は約1分で読めます。

10月10日
またしても嵐山から祇王寺。
祇王寺は本堂前の庭に季節折々の花を展示しています。今の時期は秋の七草の一つ「藤袴(フジバカマ)」
この花が展示されると、どこからともなくアサギマダラという蝶が集まってきます。
アサギマダラは旅する蝶として有名で浅黄色に黒い縁取りという美しい蝶です。
台湾や沖縄などから海を越えてはるばるやってきます。
毎年祇王寺に集まるアサギマダラがどこからやって来るのかわかりませんが、なんかロマンを感じますね。

コメント