3月18日(水)ポカポカ陽気に誘われて…嵐山…(中毒やな…)
世の中自粛というより委縮してしまってますが、
どの道、ウィルスなんか制圧できないと思ってるので、今まで通り風邪やインフルエンザに注意するのと同様のケアをしたうえで普通の生活していいんじゃないかな?と思ったりしてます。
風邪の一種でしょ?風邪のバリエーションが増えたという感じじゃないの?
違うかな?
MERS(中東呼吸器症候群)、SARS(重症急性呼吸器症候群)…これらもコロナウイルスですが、これらの流行時ここまで大騒ぎになったのかなぁ…あんまり記憶がない。
で、嵐山…意外にも観光客がかなり戻ってました。学校休校そのまま春休みという関係からか若い日本人カップル、グループが一杯。それから欧米系の外国人カップル、グループで賑やかでした。さすが…嵐山です。
今日は久しぶりに奥嵯峨へ。祇王寺から鳥居本へ足を伸ばし、愛宕念仏寺に行ってきました。
奥嵯峨は観光客がもともと少ないんですが、この騒ぎ前の感じに戻ってました。
びっくりしたのは愛宕念仏寺の参拝客。殆どが欧米系の小グループかカップルでした。どういうソースでこんな地味なお寺を知ったのだろうね。ま、SNSだろうと思うけど。
余談ですが帰り道、鳥居本でTVクルーとすれ違いました。その真ん中に大物俳優の暴れん坊将軍H.T氏がいました。
委縮している人々を尻目に、確実に春はやってきてます。嵯峨野亀山公園付近の枝垂桜が咲き始めてました。
コメント