2022/05/08(日)快晴
京都・上賀茂神社の摂社、大田神社へ行ってきました。
ここには、大田ノ沢という湿地帯があり、杜若(カキツバタ)「が自生しています。
平安の昔からあったそうで、この杜若が満開ということで出かけた訳です。
上賀茂神社にお参りした後、疎水の流れる美しい街並みを東へ500m。大田神社に着くと右手に杜若の群落が見えます。
鮮やかな緑の葉と濃い紫の花のコントラストが見事で、尾形光琳の「燕子花図屏風」を彷彿とさせる光景でした。
これから見頃を迎える花菖蒲のバラエティに富んだ花姿や色もいいですが、紫一色の素朴な野生のカキツバタも趣がありますね。
ちなみにここのカキツバタ群落は国の天然記念物に指定されています。





コメント