日帰り 御室桜 2021年4月4日 仁和寺の御室桜が満開とのことで、今にも泣き出しそうな空模様のなか行ってきました。御室桜は遅咲きで例年4月中頃が満開の時期なんですが、今年は異様に早い。 この後、本降りの中嵐山に向かいお約束の祇王寺へ…。酔狂なもん...more 2021.04.04 日帰り風景写真
雑記 最近の月曜パスタ三点 ここ最近作った月曜パスタ。 ①牡蛎とほうれん草のペペロンチーノ。プリプリの生食用の牡蛎が旨い。 ②アマトリチャーナ風。具はベーコンと合鴨ローストとタマネギ。 ③ゴルゴンゾーラのクリームパスタ。濃厚でメチャ旨。カロリー高そ...more 2021.02.23 雑記
日帰り 自粛期間中の嵐山 自粛要請中の1月31日(日)ちょっとお出かけしました。いつもの祇王寺…。季節朱印拝受に行ってきました。 不要不急の外出はやめましょうということなんですが、きちんとケアして密を避ければいいんでしょ?どこへ行こうがいいんでないの? ...more 2021.02.02 日帰り雑記風景写真
雑記 月曜パスタ 昨年の秋ごろから月曜パスタと銘打って色んなパスタ料理を作ってます。その一部をご紹介。パスタは1人暮らしのジジイが手軽に作って食べられるのがいいですな…。自分で作って自分で食べるだけなので味の保証はありません。パスタはスパゲティ-ニかリング...more 2021.01.17 雑記
アート 年の始めの嵐山 2021.01.02(土) 明けましておめでとうございます。年の始めはやはり嵐山と祇王寺です。 祇王寺は季節を通して訪れてるんですが、雪の祇王寺がまだ未経験なんですネ。大晦日、嵐山・嵯峨野は積雪があり祇王寺も雪化粧でした。チャンスだ...more 2021.01.02 アート日帰り
鉄道 すみっコぐらし 9月20日(日)久しぶりに南茨木で撮り鉄。ターゲットは「すみっコぐらし」ラッピング車両です。 結論からいうと、ラッピング車両はお休みでした。毎度のお約束です。大体これを撮ろうと出かけて行ったらこうなります。 京とれいん...more 2020.09.24 鉄道鉄道写真
ミュージック Perfume沼 9月に入って、地上波やBSなどTVでPerfumeの露出が増えていると気づいた人もいるかもしれませんが…。その通り、色んなプロモーションを仕掛けており、そのマーケティング戦略にまんまと乗せられている今日この頃です。 写真は9月2日に...more 2020.09.12 ミュージック雑記
日帰り 嵐山線「すみっコぐらし」ヘッドマークを撮る 2020/09/06(日)不安定な天気の中、久しぶりの嵐山…。 今回の主役は女王様…嵐山線の6300系電車です。阪急電鉄ではいま、ゆるキャラ「すみっコぐらし」とコラボレーション企画が9月1日から始まってまして、本線でラッピング車両が...more 2020.09.06 日帰り鉄道鉄道写真風景写真
時事・社会 COCOA その2 この間のCOCOAのお話…。まあ大して読まれてないと思うけど、僕自身が誤解があったので、ここで整理しておきます。 実は僕の知り合いのCOCOAに陽性登録者と接触があったと表示されたそうです…。接触日は8月16日。気が付いたときはすで...more 2020.09.04 時事・社会雑記
時事・社会 cocoa 厚労省のCOCOA入れてるんやけど、このシステムの仕組みがどうも納得できないのは僕だけ? 1m以内15分以上の濃厚接触者についてCOCOAをインストールしたスマホ同士がbluetoothインターフェースを通じて互いの接触符号を交換す...more 2020.08.29 時事・社会雑記